思考回顧

好きなロック(特に日本のヴィジュアル系アーティスト)や映画を独り語り

X(エックス)の衝撃と出会い

中学2年生になったばかりの頃、自分と同じく音楽好きな同級生とよく情報交換をしていた。

THE WILLARDだったり、DEAD ENDを教えてくれたのも彼。

彼には少し上のお兄さんだかお姉さんがいるって事もあり、同級生があまり聴いていない様なバンドのことも結構知っていた。

 

その彼が言うには、[エックス]というバンドの[くれない]という曲が凄く良いという。

まだCDでは出ていないけれど、友達の兄貴がレコードを持っていて、頼んで録音してもらったら凄く気にいったとの事。

「そんなにイイなら貸してよ!」

そのカセットテープを借りて、ダビングしながら聴いてみた。

ピアノで曲が始まり、多分、英語であろう歌詞のバラードをヴォ-カリストが歌いだす。

これってロックなの・・・? 外国のバンド?

そうこうしていると曲がアップテンポに!しかも聴いたことがない位に速い!

ドラムがとにかく速い!それに併せているベースもギターもとにかく速い!

そして、ヴォーカルの声がハスキーでとんでもなく高い!

時々出てくる日本語で日本のバンドと分かったけれど、ヴォーカルが男なのか女なのか、聴けば聴くほど分からない。(当時の自分にはSHOW-YA寺田恵子さんをもっと荒くした様な声に聴こえていました。)

間奏は長い・・・けれど歌えるくらいにメロディアス!途中にドラムソロがあるし、曲は10分近い長さだし・・・

とにかく自分がこれまで聴いてきたものとは色々と別次元で衝撃でした!

言葉に出来ない衝撃だった!(ブログは言葉にしないと伝わりませんが・・・汗)

 

それが X (エックス)の『紅』だった

後に判明するのだけれど、僕がダビングさせてもらった音源は、音楽雑誌『ロッキンf』に付録だったソノシートを録音したものだった。

とはいえ、ただの曲名だけが書かれていたカセットテープだった為、その時はXの姿をまだ知らず・・・。

 

「紅の染まったこの俺を慰める奴(等)はもういない」

この歌詞とメロディが聴いてからずっと頭から離れなくなり、たった一曲しか知らないのにXというバンドが好きになりました。 

 

僕の従兄弟が当時、ANTHEMやLOUDNESSEARTHSHAKERなどの所謂ジャパメタにハマっていた。

彼はギターをやっていたこともあり、部屋にバンドスコアや音楽雑誌が転がっていた。

その中にあった前述の『ロッキンf』を発見。

そこで遂に、すっかり自分のお気に入りになっていたバンドXの写真を見ることになるのです。


「ええっ~~~!! ヘビメタ!」「Xってヘビメタなの!」

元気が出るテレビに出てそう!」(←間違いでは無かった/笑)

 

曲だけのイメージ、男闘呼組SHOW-YAような硬派なハードロッカー的ルックスを勝手に想像していたので、とにかく衝撃でした!

ヘビメタといえば聖飢魔Ⅱという認識だったので、他にもこういうバンドが日本にいるという事も驚きでした。

 

ちなみに、ほとんどのアーティスト写真ではセンターにいたYOSHIKIさんがヴォーカリストだと思っていました。

男性か女性か判らない妖艶なルックスと、同じく男性か女性か判らない程にキーが高いTOSHIさんの声が自分の中でクロスしていました。

 

そこから、数ヶ月後、Xのメジャーデビューアルバム『BLUE BLOOD』が発売。

これを購入して聴いて自分の全ての価値観が変わり、人生がこれまでと変わった方に向かっていくことに・・・それは又に機会に。